忍者ブログ
山形のお食事処、温泉巡り
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


本日はフォーレスト蔵王温泉で日帰り入浴を楽しんできました。



細い道を下った場所にあるため目立たないですが、なかなか大規模なホテルでした。



駐車場に源泉があります。
隣には足湯もありましたが、冬季は閉鎖しているようでした。



蔵王もスキー場開きしたとはいえ、まだスキーシーズンには早い時期。
そして平日ということもあってか館内は静かでした。
フロントの方々の丁寧な対応にも好印象です。
ただ源泉の湯量を絞っているのか、残念なことに露天風呂は休止中とのこと。

 

露天風呂に入ることはできなかったのですが、ちょっとだけ覗かせていただきました。
脱衣所を見るに、露天風呂は少々小さめの作りのようです。

 

珍しい耐水畳敷きの洗い場を抜けると、木製の湯船がお出迎え。
やはり小さめで3~4人も入ると窮屈に感じそう。
紅葉も終わって風景も寂しいですが、これからは雪見風呂が楽しめそうです。



続いて大浴場へ。



大浴場のほうは脱衣所も広々としています。

 

こちらが温泉表示と成分表。
蔵王温泉は源泉の湯温も高いため、こちらのホテルでは加水しているようです。



洗い場にはシャワー付きカランの数も十分にあります。
水量が少なめに感じますが、水圧は十分なので不自由は無かったです。



この規模のホテルなので浴槽のサイズもビッグ。
他にお客さんがいなかったので貸切状態です。

石造りの浴槽内には乳白色に濁ったお湯が湛えられています。
湯口付近が一番熱いですが、それでも42℃ほどと蔵王にしては低めの温度。
洗い場側に行くにつれ湯温も下がり、40℃程度まで冷めるようでした。

そして浴槽の底には湯の花が結構な量で沈殿していました。
特に湯口付近は砂でも敷いているんじゃないかというジャリジャリ具合。
蔵王温泉のお湯のパワーを見せつけられますね。



隅には休憩エリア。
昔はさら湯でもあったのでしょうか、湯口の名残が見えます。
浴槽のふちからは結構な量のお湯が溢れているので、休憩エリアと浴槽の間が丁度いいトドスペース担っていました。
他にお客さんがいるとちょっと見苦しく思われるかもしれませんが、トドになるのも気持ちがいいもんですね。

【メモ】
入湯料:600円
受付時間:10:00-16:00
休日:無休(設備メンテで休館の場合あり)
駐車場:有り
鍵つきロッカー:無し
アメニティー:リンス、シャンプー、ドライヤー、体重計
設備:内湯、露天風呂
加水:10%弱加水あり 加温:無し 循環ろ過:かけ流し 消毒:無し
その他:

PR

東根温泉にある旅館松浦屋さんで日帰り入浴を楽しんできました。



休日ということもあってか、宿泊客も来ているようです。



フロントで料金を支払い浴室へ。
日帰り客向けでしょうか、両替機が置いてあるのは珍しいですね。



脱衣所は小奇麗に整理されています。
小さめの洗面台にはドライヤーも準備してありました。
暖房が入っていなかったため、この時期はちょっと寒い。
休日とはいえちょうどお昼時だったため、先客と入れ違いで独占となりました。

 

こちらが温泉表示に成分表。
源泉の温度は高めですが、加水せずに温度を下げているようです。



いざ浴室へ。
換気扇は回っていますが、湯気でだいぶ曇っております。
洗い場にはシャワー付きのカランが4ヶ所。
水圧も問題なく、しかも贅沢に源泉を使用しているようでした。
硫化水素は成分的には少ないようですが、シャワーを使うたびに特徴的な香りが漂います。



浴槽は台形の石造りで、座れば肩まで浸かれる丁度よい深さ。
湯温は投入口で45℃ほどで、浴槽内では42℃といい塩梅。
循環しているということでオーバーフローしてはいないようです。



お湯は透明で濁ってはいませんが、なかなか色の濃い茶色をしています。
特徴的な見た目に反して、匂いも無く肌触りもスベスベ感などは薄め。
いい湯加減の温泉なのでゆっくりと浸かって温まるにはよかったですね。

湯上りには休憩フロアにある冷たい麦茶で一息。
こういうサービスもありがたいもんです。

【メモ】
入湯料:400円
受付時間:10:00-18:00
休日:不定休(要問合せ)
駐車場:有り
鍵つきロッカー:無し
アメニティー:リンスインシャンプー、石鹸、ドライヤー、体重計
設備:内湯
加水:なし 加温:無し 循環ろ過:循環 消毒:塩素
その他:



東根温泉に向かうついでに、東根に新しくできたまなびテラスを見学。



お腹も減っていたので、館内のカフェで食事もしてきました。
そんなわけでやってきたのがブーランジェリーカフェ オイッティ マルシャンさん。



中での食事のほか持ち帰り用のパンやサンドイッチ、図書フロア内へのコーヒーの販売を行っています。



お店は大きな窓で囲まれているため太陽光で明るいですね。
テーブル席とカウンター席、合わせて30人ほどが入れるようです。
どうやら図書館内を経由しなくても、裏側からも直接入店できるようでした。

こちらがメニュー。

   

ディナーのほうが種類は豊富ですが、ランチのほうがお手ごろ価格になっています。
週末でもランチをやっているのは嬉しいところ。

本日注文したのはマルゲリータとブレンドコーヒー。

 

流石にサイズは1人前分で、カットされた状態で登場です。
生地はふっくらと焼き上がって香ばしく、少々塩気が効いているように感じました。
基本的には薄めの生地ですが、特に耳の部分は肉厚でモッチリとした食感で食べ応えがあります。
たっぷりと載った酸味のあるトマトソースとジューシーなチーズも美味しく、あっという間に食べてしまいました。

それにしてもお手ごろどころか、お財布にやさしい値段なのはいいですね。
このお値段で食べられるピザはなかなかありません。
図書館にではなく、食事のためにまた来てしまいそうです。


関連ランキング:イタリアン | さくらんぼ東根駅


イオンモール天童で買い物ついでに夕食。
やって来たのは1階の飲食店エリアにある青菜さんという中華料理屋。



店内は仕切りの無いエリアと、仕切りのあるエリアに分かれています。
夕食にはちょっと早い17時過ぎでしたが、何組かのお客さんが入っていました。



メニューはなかなか豊富ですが全体的に高め。
フードコートを除けば、どうもイオンモール内の飲食店は価格設定が高めに感じてしまいます。
なんでもブラックフライデー期間ということで限定メニューを出しているようです。



その限定メニューがこちらの牛肉黒胡麻黒胡椒炒飯



名前の通り色黒なチャーハンですね。
味付けにも黒い醤油を使っているのでしょうか。
ご飯もふっくらと炒められていました。
味は意外にもほんのりと甘みを感じるやさしい味わい。
黒胡麻は粒状で入っているため、噛むたびに風味が口の中に広がってきます。
そして胡椒は後から効いてきますね。
決して自己主張は強くありませんが、ピリリとした確かな辛味がありました。
色のおかげで目立ちませんが、柔らかい牛肉やシャキシャキした野菜も意外とたっぷり入っています。
なかなか美味しいチャーハンでしたが、定番メニューにはならないのでしょうかね。
期間限定なのは残念です。


関連ランキング:中華料理 | 天童南駅高擶駅


用事で仙台へ向かう途中、錦ケ丘ヒルサイドモールの中にある伊達の牛たん本舗で腹ごしらえをしてきました。
平日ということもあってか、スーツ姿のお客さんも多く見受けられました。



お土産売り場の脇を抜けて食堂へ。
ランチということでお安く牛たんを頂けるわけですが、それでもやはりそれなりのお値段はしますね。



通常の定食は4枚8切りですが、ランチだと3枚8切りに減っていますし。

注文したのはランチ牛たん定食のミックス。



塩味と味噌味が半々で楽しめます。
皿も大きめなので量は少々寂しく見えましたが、ちょっと厚めなのは嬉しいところ。
柔らかくはあるのですが、しっかりとした肉感もあるのは流石牛たんです。
味付けも濃い目なのでご飯もよく進みます。
個人的には肉の味わいを楽しめる塩のほうが美味しく感じました。
定食は麦ご飯もお代わり自由なのはいいですね。
ピリッと胡椒の効いたテールスープも牛たんに合っています。

今度はたっぷり牛たんを食べに来たいな、と願望を抱きながらお店を後にしました。


関連ランキング:牛タン | 愛子駅


[4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14
«  Back :   HOME   : Next  »
プロフィール
HN:
D-104
性別:
非公開
サイト内検索
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
カウンター
アナライズ
アクセス解析
忍者ブログ [PR]