忍者ブログ
山形のお食事処、温泉巡り
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


今週の、といいますか今月の仕事も無事終わったので汗を流しに蔵王温泉へ。



道の途中から降りだした雪のおかげですっかり白くなっていました。
こんな天気だったからでしょうかね。
観光客もあまり見えず、思ったよりひっそりとしたものでした。
スキージャンプの大会も終わり、一息ついているのかな?
それともみんなホテルで夕食タイムだったんでしょうか。



そんなわけでおなじみのかわらやさんへ。



こちらも他に1組ほどしか一緒にならず。
しかも早々に上がっていったので、一人になる時間が多かったです。
いいお湯なんですけれどね~。
混雑するのも勘弁ですが、だからといって静か過ぎるのも心配になってしまいます。
PR

今年最後に蔵王温泉のかわらやさんまでやって来ました。



年末年始休暇のためか、蔵王温泉にもスキー客が大勢来ているようでした。
県外ナンバーも多かったですね。
噴火警報の影響もだいぶ収まってきたのかな?



温泉のほうにもお客さんは来ているようですが、日中だからか混雑というほどでは無し。
共同浴場も家族連れが来ているようでした。
かわらやさんも2組ほど一緒になりましたが、入れ違いのような状態だったので一人の時間もあり。
おかげでゆっくりできました。

本日も蔵王温泉へやって来ました。
ゲレンデのほうは雪も積もり、スキーの出来る場所もあるようですが、温泉街にはほとんど積もっていません。
観光客もちらちらとおりましたが、スキー客といったわけでもなさそうでした。

今回お邪魔したのは蔵王つららぎの宿 花ゆらん
今年の春にオープンした新しい宿です。



入り口には立派な木製の扉がありましたが、シリンダーが強いのか大きな音でバタンと閉まりビックリ。
その音で女将さん(?)も気づいてくれたようでした。
まだ館内の準備中だったんでしょうか。
火が着けられたばかりのお香のいい香りがします。
料金は600円ですが、温泉パスポートの利用で半額の300円となりました。
浴室はフロントのすぐ近く。
案内してもらうほどの距離ではなかったですが、暖簾等が無いので見逃しやすいかも。

 

脱衣所は狭めで、脱衣棚も4人分しかありません。
それほど大きな旅館ではないので十分なんでしょう。
床は畳敷きなのは珍しい。
暖房も効いていますし、清潔感もあって快適です。

 

こちらが浴室。
脱衣所相応でコンパクトですね。
換気もしっかりしていてムワッという湿気は感じません。
しかし寒さは感じず快適でした。
カランはお湯と水をそれぞれ調整するタイプ。
少々面倒ですが、水圧は問題無しですね。



ちなみにこちらの旅館、シャンプー&コンディショナーを常時7種類も準備しております。
あまり日中の日帰り温泉でシャンプーをしないのですが、ついつい使ってしまいました。

 

体を洗って、いざ浴槽へ。
湯船は木製で、2人も入れば一杯になってしまいそうな大きさ。
湯口からはチョロチョロと温泉が投入されていました。
どういうお湯の利用を行なっているか表記はなかったのですが、循環用の吸い込み口も見当たりませんし、お湯も掛け流されているようでした。

お湯は無色透明で臭いもあまりありません。
最初は「温泉じゃなくて沸かし湯かな?」とも思いましたが、入った湯触りは蔵王のお湯ですね。
よく見れば底には湯の華も沈んでいますし、強酸性のぬるっとした感食を味わえます。
ちゃんとお湯を抜いて洗っていたという証拠だったのかな?

しかしそれにしても暑いお湯です。
測ってみたれば47℃もありました。
先客がいなかったこともあったのでしょうが、多少かき混ぜたところで変化がないほど。
なんとか入浴はできましたが、ここまで熱いと浴槽内で動けないですね。
いや~、温まった温まった。



成分表には供用温度45℃との記載がありますが、自然の恵みが相手だと上手くいかないもんですね。



お風呂場の片隅には大きなオール状の板が。
これでお湯をかき混ぜていたんでしょうかね。

【メモ】
入湯料:600円
受付時間:10:00-14:30
休館日:不定休
駐車場:有り
コインロッカー:無し
アメニティー:リンス、シャンプー、ボディーソープ、
設備:内湯、シャワー付きカラン
加水:不明 加温:不明 循環ろ過:不明 消毒:不明
その他:-



山に雪が降ったと聞いて蔵王温泉まで行ってきました。



気温は-1℃で温泉街にも雪が積もっておりました。
道路には積もっていませんでしたが、蔵王に来るならスタッドレスタイヤは必須ですね。



やってきたのはかわらやさん。
週末ですが温泉街もまだ静かなものでした。
紅葉のシーズンも終わりですし、あとはスキーシーズンまで賑わいはお預けですかね。



おかげで温泉も独り占めでした。
しかし浴室は換気も行き届いていて、気温は2~3℃と寒いくらい。
43~44℃の温泉がいつもより熱く感じました。
掛け湯をしっかりとして、ヒートショックに気をつけねば。

本日は蔵王温泉にあるみはらしの宿 故郷へやってきました。



前回来たのは2012年だったので、もう3年以上前ですね。
今日は日帰り温泉パスポートを使っての無料での入浴でした。



フロントでスタンプを押してもらい、1Fにある浴室へ。
入り口には冷たい麦茶のサービスが嬉しい。



脱衣所は少々狭い。
3人も来れば窮屈ですね。
硫化水素によって錆てしまうためドライヤーは置いていないそうです。



こちらは源泉掛け流しだそうです。
温泉表示は浴室ではなく、フロントの壁に貼ってあった気がします。
蔵王温泉は強酸性で殺菌効果が高いうえ湯量も豊富なため、掛け流しをしやすいんでしょうね。
てか下手に循環ろ過装置を導入しても錆やスケールですぐダメになっちゃうか。

 

こちらが浴室。
カランはシャワー付きで3ヵ所。
少々水圧は弱めでしたが、体を洗うには問題なし。

浴槽はぬるめと熱めの2つ。
真っ白く濁ったお湯で、底には湯の華が沈殿しています。
熱めは本当に熱く、湯温が46℃ほどもありました。
外気温が8℃ほどと寒い雨天だったので案外気持ちよく入浴できました。

ぬるめは確かに湯温は熱めより低かったですが、それでも44℃はありました。
他の温泉なら十分熱いお湯です。
加水はせず湯量を絞って温度調整しているようなので、冷ますのにも限度があるようですね。

以前の記録を見返してみると、やはり湯温は46℃ほどあったようです。
この3年間で熱さに強くなったのかな?

休日でしたが余り混雑せず、意外とゆっくりお湯を楽しめました。
ただ帰る頃には何組か他のお客さんとすれ違いましたので、たまたま運が良かっただけのようです。

【メモ】
入湯料:500円
受付時間:10:00-15:00
休館日:不定休
駐車場:有り
コインロッカー:無し
アメニティー:リンス、シャンプー、ボディーソープ
設備:内湯、シャワー付きカラン3ヵ所
加水:無し 加温:無し 循環ろ過:無し 消毒:無し
その他:日帰り温泉パスポート利用


[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8
«  Back :   HOME   : Next  »
プロフィール
HN:
D-104
性別:
非公開
サイト内検索
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カウンター
アナライズ
アクセス解析
忍者ブログ [PR]