忍者ブログ
山形のお食事処、温泉巡り
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


小安峡からの帰り道、ちょうど小腹も空いてきたので稲庭うどんを食べてきました。
お邪魔したのは七代佐藤養助 総本店さん。

総本店というだけあって、食事処のほかにもお土産売り場や工場見学コーナーまであります。
今でも機械ではなく手作りしているのを見れて感動ですよ。

それはさておきお食事のほうへ。
今回は温かいかけうどんと冷たいせいろうどんが楽しめる味くらべを注文しました。
 
先にかけうどんが来て、せいろうどんは後から出てきました。
どちらも昆布だしの醤油がベース。
ツルツルとして歯ごたえのあるうどんによく合います。
コシを楽しむならせいろうどんかな。
かけうどんはやっぱり寒い時期にこそおいしさが増すような気がします。
量は両方あわせて1.5人前といった感じ。
スルスルと食べれるので、この量で丁度いい感じでした。



関連ランキング:うどん | 湯沢市その他

PR

Comment
Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[339] [338] [337] [336] [335] [334] [333] [332] [331] [330] [329
«  Back :   HOME   : Next  »
プロフィール
HN:
D-104
性別:
非公開
サイト内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
アナライズ
アクセス解析
忍者ブログ [PR]