山形のお食事処、温泉巡り
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本日は尾花沢市の警察署近くにある尾花屋さんで昼食です。
昔ながらのお蕎麦屋さん、といった雰囲気のお店ですね。
駐車場も広めなのは嬉しいところ。
店内はお座敷とテーブル席があり、今回は窓際のテーブル席へ。
メニューですがお蕎麦の種類が豊富です。
ちょっと離れて中華そばとありますが、これだけラーメンだと思います。
あいにくの雪混じりの天気で寒かったので、温かい肉そばを注文しました。
こちらが肉そば。
どんぶりいっぱいのそばの上に鶏肉とネギが載っております。
つゆは鰹ダシでしょうかね。
つゆだけをすすると鰹の風味がよく分かります。
そばの汁としてはもうちょっと塩気が濃い方が好みなのですが、これはこれで美味しい。
そばは黒い星が転々と混じって白みがかっており、細めに切りそろえられています。
小麦粉が多目なのかモチモチとした食感。
温かいつゆでもしっかりとした食感でよく合っています。
お肉も味が染みていて柔らかく美味しかったですね。
ご馳走様でした。
昔ながらのお蕎麦屋さん、といった雰囲気のお店ですね。
駐車場も広めなのは嬉しいところ。
店内はお座敷とテーブル席があり、今回は窓際のテーブル席へ。
メニューですがお蕎麦の種類が豊富です。
ちょっと離れて中華そばとありますが、これだけラーメンだと思います。
あいにくの雪混じりの天気で寒かったので、温かい肉そばを注文しました。
こちらが肉そば。
どんぶりいっぱいのそばの上に鶏肉とネギが載っております。
つゆは鰹ダシでしょうかね。
つゆだけをすすると鰹の風味がよく分かります。
そばの汁としてはもうちょっと塩気が濃い方が好みなのですが、これはこれで美味しい。
そばは黒い星が転々と混じって白みがかっており、細めに切りそろえられています。
小麦粉が多目なのかモチモチとした食感。
温かいつゆでもしっかりとした食感でよく合っています。
お肉も味が染みていて柔らかく美味しかったですね。
ご馳走様でした。
PR
本日はイマイチ天気が良くありませんでしたが、自分に気合を入れてタイヤ交換を行いました。
まだ積もるほど雪が降ることはないでしょうが、気温はだいぶ下がっているので夏タイヤでは心もとない。
なんでも気温が7℃を下回ると、夏タイヤのグリップ力が冬タイヤを下回ってしまうのだとか。
約3年ほど使って磨り減りも目立ってきた夏タイヤじゃ余計に心配だしね。
一緒にワイパーも冬用に交換し、荷室にはスノーブラシとスコップを載せて冬支度完了です。
さて、明日は冬タイヤの塩梅を確認がてら、仙台の方にでも行ってみようかね。
まだ積もるほど雪が降ることはないでしょうが、気温はだいぶ下がっているので夏タイヤでは心もとない。
なんでも気温が7℃を下回ると、夏タイヤのグリップ力が冬タイヤを下回ってしまうのだとか。
約3年ほど使って磨り減りも目立ってきた夏タイヤじゃ余計に心配だしね。
一緒にワイパーも冬用に交換し、荷室にはスノーブラシとスコップを載せて冬支度完了です。
さて、明日は冬タイヤの塩梅を確認がてら、仙台の方にでも行ってみようかね。
天童のららパークにあった靴屋さん跡にリサイクルショップが出来ていました。
どうやら10月オープンだったらしいですね。
ホームページも真新しかったです。
リサイクルショップというと天童にはお宝中古市場はあるのですが、こういった生活用品を扱ってはいませんものね。
本日はちょっと閉店時間を過ぎてしまっていたので中を見れませんでしたが、今週末にでもまた寄って見ようと思います。
どうやら10月オープンだったらしいですね。
ホームページも真新しかったです。
リサイクルショップというと天童にはお宝中古市場はあるのですが、こういった生活用品を扱ってはいませんものね。
本日はちょっと閉店時間を過ぎてしまっていたので中を見れませんでしたが、今週末にでもまた寄って見ようと思います。