山形のお食事処、温泉巡り
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
良さげな温泉が上山市にあると聞いて早速行ってきました。
そんなわけでお邪魔したのはふぢ金旅館さんです。
見た目は民家のようだったので、最初は間違えて上にあるお寺に行ってしまいました。
玄関に入るとご主人が床の補修中。
声をかけてみると日帰り入浴はOKとのことでした。
奥から出てきた女将さんに料金を支払い浴場まで案内して頂きました。
今回は誰もお客さんがいないということで大浴場を使わせて頂きました。
今日はまだ誰も利用していないので、熱かったら水で冷ましてください、とのこと。
一番風呂とは、早めに来て良かった。
脱衣所は細長く、そこそこの広さ。
壁に掲げられた上山温泉の由来がインパクト大です。
洗面台はあるのですが、鏡やドライヤーなどは置いていないようです。
こちらが成分表と温泉表示。
源泉掛け流しということで期待が湧いてきます。
浴室への扉を開けると凄まじい熱気。
浴室の窓は開いているのですが、換気扇は無いので湯気がこもっていたようです。
浴槽は扇形のものが一つ。
シャワーはありますが蛇口どころか湯温調整も付いていません。
昔ながらの温泉旅館って感じですね。
まずは掛け湯と思いましたが女将さんの言葉をふと思い出し、まず指先で湯温を見てみるとかなりの熱さ。
温度計で測ってみたなら47~8℃はあるじゃないですか!
いつもの調子で掛け湯なんてした日には、熱さで飛び上がってしまうところでした。
とりあえず念入りに掛け湯をして浴槽に浸かってみましたが、1分も耐えられませんでした。
水で薄めることも考えましたが、この広さの浴槽の温度を下げるにはどれだけ水が必要か。
もったいないので断念し、熱い熱いと言いながらピョコピョコと出たり入ったりを繰り返しました。
大して湯船に浸かっていないのに、浴室の暖かさと湯温のおかげであっという間に汗だくです。
ナトリウムと塩化物の濃度も多めなお湯なので、余計温まりました。
いや~、最近の暑さが収まった涼しい日でよかった。
今まで入った温泉で一番熱かった場所だったかもしれません。
帰りに小型風呂のほうも覗いてきました。
こちらは1~2人用ほどで一杯になりそうです。
こっちなら水で冷ますのも簡単だったかも。
【メモ】
入湯料:500円
受付時間:10:00-16:00
休館日:不明
駐車場:有り
コインロッカー:無し
アメニティー:リンスインシャンプー、ボディーソープ
設備:内湯、シャワー(温度変更不可)
加水:無し 加温:無し 循環ろ過:無し 消毒:無し
その他:
そんなわけでお邪魔したのはふぢ金旅館さんです。
見た目は民家のようだったので、最初は間違えて上にあるお寺に行ってしまいました。
玄関に入るとご主人が床の補修中。
声をかけてみると日帰り入浴はOKとのことでした。
奥から出てきた女将さんに料金を支払い浴場まで案内して頂きました。
今回は誰もお客さんがいないということで大浴場を使わせて頂きました。
今日はまだ誰も利用していないので、熱かったら水で冷ましてください、とのこと。
一番風呂とは、早めに来て良かった。
脱衣所は細長く、そこそこの広さ。
壁に掲げられた上山温泉の由来がインパクト大です。
洗面台はあるのですが、鏡やドライヤーなどは置いていないようです。
こちらが成分表と温泉表示。
源泉掛け流しということで期待が湧いてきます。
浴室への扉を開けると凄まじい熱気。
浴室の窓は開いているのですが、換気扇は無いので湯気がこもっていたようです。
浴槽は扇形のものが一つ。
シャワーはありますが蛇口どころか湯温調整も付いていません。
昔ながらの温泉旅館って感じですね。
まずは掛け湯と思いましたが女将さんの言葉をふと思い出し、まず指先で湯温を見てみるとかなりの熱さ。
温度計で測ってみたなら47~8℃はあるじゃないですか!
いつもの調子で掛け湯なんてした日には、熱さで飛び上がってしまうところでした。
とりあえず念入りに掛け湯をして浴槽に浸かってみましたが、1分も耐えられませんでした。
水で薄めることも考えましたが、この広さの浴槽の温度を下げるにはどれだけ水が必要か。
もったいないので断念し、熱い熱いと言いながらピョコピョコと出たり入ったりを繰り返しました。
大して湯船に浸かっていないのに、浴室の暖かさと湯温のおかげであっという間に汗だくです。
ナトリウムと塩化物の濃度も多めなお湯なので、余計温まりました。
いや~、最近の暑さが収まった涼しい日でよかった。
今まで入った温泉で一番熱かった場所だったかもしれません。
帰りに小型風呂のほうも覗いてきました。
こちらは1~2人用ほどで一杯になりそうです。
こっちなら水で冷ますのも簡単だったかも。
【メモ】
入湯料:500円
受付時間:10:00-16:00
休館日:不明
駐車場:有り
コインロッカー:無し
アメニティー:リンスインシャンプー、ボディーソープ
設備:内湯、シャワー(温度変更不可)
加水:無し 加温:無し 循環ろ過:無し 消毒:無し
その他:
PR
本日は山形市にある成安温泉 いきいきの郷へやって来ました。
この成安温泉は老人や障碍者福祉施設いきいきの郷の一角にあります。
温泉とプールは一般客にも開放されているようです。
まずは入り口の券売機で入浴券を購入。
通路を進むと右手側にプール、左手側に温泉があり、奥に進むと食堂と休憩所があります。
おそらく地元産の野菜も売っていたりして、ローカルな感じがいいですね。
脱衣所は棚の代わりに、すべて100円返却式のコインロッカーとなっていました。
温泉の脱衣所というよりはプールの更衣室のような作りですね。
洗面台にはドライヤーもあるのは嬉しいところ。
浴室は石タイル張りでなかなかの広さ。
カランの数も十分にありますし、夜の混雑時でも問題なさそうですね。
今日は休日ですが気温も高いお昼時ということもあってか、ほとんど他のお客さんはいませんでした。
お湯は無色透明無臭のサラリとしたもの。
溶存物質総量24,570mg/kgの高張性ナトリウム-塩化物強塩泉ということでベタベタするかな~、と思いましたが、そんなことはありませんでした。
これは循環ろ過と加水の影響かな?
利用客も多そうなので、衛生のためには仕方ないかもしれません。
塩素消毒の臭いはほとんどしないのは好印象でした。
湯温は42℃まで無い程度で、ゆっくり浸かるには丁度いい感じです。
ただ高濃度のお湯なので湯当りには注意ですね。
外に出れば露天風呂も完備。
屋根付きなので雨天時でも安心です。
涼しげな風を感じながら~といきたいところでしたが、あいにくの快晴高温注意報発令中。
温泉のせいか気温のせいか、汗が出っ放しでした。
オマケの成分表。
この高濃度の源泉にも入ってみたかった。
ただちゃんと加水加温に循環消毒方法、お湯の入れ替え回数まで表示してあるのはあり難い。
【メモ】
入湯料:300円
受付時間:10:00-21:00(受付終了20:30)
休館日:毎月第一木曜日
駐車場:有り
コインロッカー:脱衣所内に有り(100円返却式)
アメニティー:リンスインシャンプー、ボディーソープ、ドライヤー
設備:内湯、露天風呂、サウナ、水風呂、シャワー付きカラン
加水:有り 加温:有り 循環ろ過:有り 消毒:有り(塩素)
その他:温泉への入り口は本館裏手
お湯は毎週木曜日に入れ替えとのこと
この成安温泉は老人や障碍者福祉施設いきいきの郷の一角にあります。
温泉とプールは一般客にも開放されているようです。
まずは入り口の券売機で入浴券を購入。
通路を進むと右手側にプール、左手側に温泉があり、奥に進むと食堂と休憩所があります。
おそらく地元産の野菜も売っていたりして、ローカルな感じがいいですね。
脱衣所は棚の代わりに、すべて100円返却式のコインロッカーとなっていました。
温泉の脱衣所というよりはプールの更衣室のような作りですね。
洗面台にはドライヤーもあるのは嬉しいところ。
浴室は石タイル張りでなかなかの広さ。
カランの数も十分にありますし、夜の混雑時でも問題なさそうですね。
今日は休日ですが気温も高いお昼時ということもあってか、ほとんど他のお客さんはいませんでした。
お湯は無色透明無臭のサラリとしたもの。
溶存物質総量24,570mg/kgの高張性ナトリウム-塩化物強塩泉ということでベタベタするかな~、と思いましたが、そんなことはありませんでした。
これは循環ろ過と加水の影響かな?
利用客も多そうなので、衛生のためには仕方ないかもしれません。
塩素消毒の臭いはほとんどしないのは好印象でした。
湯温は42℃まで無い程度で、ゆっくり浸かるには丁度いい感じです。
ただ高濃度のお湯なので湯当りには注意ですね。
外に出れば露天風呂も完備。
屋根付きなので雨天時でも安心です。
涼しげな風を感じながら~といきたいところでしたが、あいにくの快晴高温注意報発令中。
温泉のせいか気温のせいか、汗が出っ放しでした。
オマケの成分表。
この高濃度の源泉にも入ってみたかった。
ただちゃんと加水加温に循環消毒方法、お湯の入れ替え回数まで表示してあるのはあり難い。
【メモ】
入湯料:300円
受付時間:10:00-21:00(受付終了20:30)
休館日:毎月第一木曜日
駐車場:有り
コインロッカー:脱衣所内に有り(100円返却式)
アメニティー:リンスインシャンプー、ボディーソープ、ドライヤー
設備:内湯、露天風呂、サウナ、水風呂、シャワー付きカラン
加水:有り 加温:有り 循環ろ過:有り 消毒:有り(塩素)
その他:温泉への入り口は本館裏手
お湯は毎週木曜日に入れ替えとのこと
天童温泉の天童グランドホテル 舞鶴荘で日帰り入浴です。
こちらは天童温泉でもあづま荘、ホテル王将と共に500円のワンコイン入浴を受け入れております。
規模の大きいホテルだけあってフロントも広いし天井が高く立派。
フロントで料金を支払い大浴場へ。
平日のお昼時ですので、他のお客さんはいない様子。
脱衣所も広くてきれいですね。
団体さんが一度に来ても問題なさそうです。
こちらが温泉表示と成分検査表。
弱アルカリの低張泉で、天童温泉らしい美肌の湯といったところ。
加水・加温は無しで、源泉を常に加えながらの循環消毒を行なっているようです。
源泉量は毎分45Lということは毎時2700Lですか。
なかなかの湯量な気もしますが、これだけの規模で大浴場&露天風呂があると循環消毒を行なわないと衛生管理も大変なんでしょうね。
体を洗ってサッパリしたところで、まずは露天風呂へ。
石で組まれた浴槽は4~5人も入れば一杯になってしまいそう。
柵で囲まれているうえに屋根もあるので開放感は今ひとつ。
まぁ、柵がなければ駐車場から丸見えになってしまうんですが。
無色透明なお湯は匂いも無く、アルカリ性らしいヌルスベ感を感じます。
お湯は湯口付近で44℃弱、浴槽の真ん中で43℃ほど。
少々熱めですが風通しのよい露天風呂なので丁度よく感じます。
豪快な湯口は循環でしょうかね。
反対側のオブジェの下からチョロチョロと投入されているのが源泉かな。
比較的ヌルスベ感を強く感じました。
一しきり露天風呂を堪能したあとは内湯へ。
こちらはタイル張りで、なかなかの広さ。
湯温は微妙に低いようですが、室内に熱気がこもっていますので温かく感じます。
浴槽の縁に少し低い場所はありますが、オーバーフローはほとんど無し。
宴会も多いでしょうし、酔ったお客さんが滑って転ぶ危険性もあるのでやらないのかな?
気分的にちょっと残念ですが仕方ないですね。
【メモ】
入湯料:500円
受付時間:11:00-15:00
休館日:年中無休(日帰り入浴は平日のみ)
駐車場:有り
コインロッカー:無し
アメニティー:リンスインシャンプー、ボディーソープ、化粧水、ドライヤー
設備:内湯、露天風呂、シャワー付きカラン有り
その他:-
こちらは天童温泉でもあづま荘、ホテル王将と共に500円のワンコイン入浴を受け入れております。
規模の大きいホテルだけあってフロントも広いし天井が高く立派。
フロントで料金を支払い大浴場へ。
平日のお昼時ですので、他のお客さんはいない様子。
脱衣所も広くてきれいですね。
団体さんが一度に来ても問題なさそうです。
こちらが温泉表示と成分検査表。
弱アルカリの低張泉で、天童温泉らしい美肌の湯といったところ。
加水・加温は無しで、源泉を常に加えながらの循環消毒を行なっているようです。
源泉量は毎分45Lということは毎時2700Lですか。
なかなかの湯量な気もしますが、これだけの規模で大浴場&露天風呂があると循環消毒を行なわないと衛生管理も大変なんでしょうね。
体を洗ってサッパリしたところで、まずは露天風呂へ。
石で組まれた浴槽は4~5人も入れば一杯になってしまいそう。
柵で囲まれているうえに屋根もあるので開放感は今ひとつ。
まぁ、柵がなければ駐車場から丸見えになってしまうんですが。
無色透明なお湯は匂いも無く、アルカリ性らしいヌルスベ感を感じます。
お湯は湯口付近で44℃弱、浴槽の真ん中で43℃ほど。
少々熱めですが風通しのよい露天風呂なので丁度よく感じます。
豪快な湯口は循環でしょうかね。
反対側のオブジェの下からチョロチョロと投入されているのが源泉かな。
比較的ヌルスベ感を強く感じました。
一しきり露天風呂を堪能したあとは内湯へ。
こちらはタイル張りで、なかなかの広さ。
湯温は微妙に低いようですが、室内に熱気がこもっていますので温かく感じます。
浴槽の縁に少し低い場所はありますが、オーバーフローはほとんど無し。
宴会も多いでしょうし、酔ったお客さんが滑って転ぶ危険性もあるのでやらないのかな?
気分的にちょっと残念ですが仕方ないですね。
【メモ】
入湯料:500円
受付時間:11:00-15:00
休館日:年中無休(日帰り入浴は平日のみ)
駐車場:有り
コインロッカー:無し
アメニティー:リンスインシャンプー、ボディーソープ、化粧水、ドライヤー
設備:内湯、露天風呂、シャワー付きカラン有り
その他:-
天童温泉の松伯亭あづま荘に日帰り入浴でやって来ました。
こちらの旅館では平日のみ日帰り入浴を受け入れております。
ロビーで料金を支払い大浴場へ。
露天風呂もあるようですが、こちらは宿泊客のみ利用可能のようでした。
脱衣所はなかなか小奇麗な感じ。
広さもありますし脱衣かごの数も十分。
ドライヤーもありますが風圧は弱めでした。
こちらは脱衣所にあった温泉表示。
夏場のみ加水しているようです。
少量の温泉水を加えながら循環ろ過をしているようですね。
2重扉を抜けて浴室へ。
窓からの光で明るい浴室です。
旅館の浴場だけあってシャワー付きカランの数も十分。
シャンプー、リンス、ボディーソープのほか、石鹸やシェービングクリームまであるのは珍しい。
塩素消毒を行なっているそうですが、全くその臭いが無いのはいいですね。
浴槽のお湯は無色透明で無臭。
あまり特徴のあるお湯ではないですが、弱アルカリ性のせいか肌のスルスル感があります。
柔らかな美肌の湯といったところでしょうか。
湯口からはなかなか豪快にお湯が注がれていますがオーバーフロー量は少なめですね。
湯温は42℃ほどで丁度いい塩梅でした。
【メモ】
入湯料:500円
受付時間:11:00-14:00、19:00-21:00
休館日:年中無休(日帰り入浴は平日のみ)
駐車場:有り
コインロッカー:無し
アメニティー:シャンプー、リンス、ボディーソープ、石鹸、シェービングクリーム、化粧水、ドライヤー
設備:内湯、露天風呂(宿泊客のみ)、シャワー付きカラン有り
その他:旅館の正門前に足湯あり
大きな地図で見る
こちらの旅館では平日のみ日帰り入浴を受け入れております。
ロビーで料金を支払い大浴場へ。
露天風呂もあるようですが、こちらは宿泊客のみ利用可能のようでした。
脱衣所はなかなか小奇麗な感じ。
広さもありますし脱衣かごの数も十分。
ドライヤーもありますが風圧は弱めでした。
こちらは脱衣所にあった温泉表示。
夏場のみ加水しているようです。
少量の温泉水を加えながら循環ろ過をしているようですね。
2重扉を抜けて浴室へ。
窓からの光で明るい浴室です。
旅館の浴場だけあってシャワー付きカランの数も十分。
シャンプー、リンス、ボディーソープのほか、石鹸やシェービングクリームまであるのは珍しい。
塩素消毒を行なっているそうですが、全くその臭いが無いのはいいですね。
浴槽のお湯は無色透明で無臭。
あまり特徴のあるお湯ではないですが、弱アルカリ性のせいか肌のスルスル感があります。
柔らかな美肌の湯といったところでしょうか。
湯口からはなかなか豪快にお湯が注がれていますがオーバーフロー量は少なめですね。
湯温は42℃ほどで丁度いい塩梅でした。
【メモ】
入湯料:500円
受付時間:11:00-14:00、19:00-21:00
休館日:年中無休(日帰り入浴は平日のみ)
駐車場:有り
コインロッカー:無し
アメニティー:シャンプー、リンス、ボディーソープ、石鹸、シェービングクリーム、化粧水、ドライヤー
設備:内湯、露天風呂(宿泊客のみ)、シャワー付きカラン有り
その他:旅館の正門前に足湯あり
大きな地図で見る
黒沢温泉の松栄館さんに来てみたのですが、なんでも温泉業を廃業してしまったそうです。
う~ん、残念。
別の温泉を当たることにしました。
う~ん、残念。
別の温泉を当たることにしました。