山形のお食事処、温泉巡り
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
温泉パスポートを利用して、かみのやま温泉のニュー村尾浪漫館に日帰り入浴してきました。
場所は上山城のすぐとなり。
なかなか大規模な立派な施設です。
外には無料の足湯もあり。
タオルまで貸し出しサービスしてくれるのは他では見ない有り難いサービスですね。
電気自動車の普通充電器もあり、上山観光の拠点にしても良さそうです。
館内もかなり立派な作り。
フロントの方も丁寧な対応で好印象でした。
料金を支払い浴室へ。
脱衣所もかなり広々としています。
アメニティーも揃っていますし、無料の鍵付きロッカーもあるのは助かります。
ちなみに浴室への入り口は自動ドア。
うっかり近くを通ると思いがけず開け閉めさせてしまいます。
温泉成分表と温泉表示。
温度の高いかみのやま温泉なので井戸水で加水して使用しているようです。
内湯も露天風呂も全て温泉を使用。
内湯が循環無しの掛け流しとは思いがけず贅沢な利用法でラッキーでした。
まずは内湯から。
洗い場は数も十分ですしシャワーの水圧、温度も問題なし。
馬油シャンプーに柿渋ボディーソープはなかなかの使い心地でした。
浴槽は窓際にあるため十分な明るさですね。
お湯は無色透明無臭でさらりとした肌触り。
湯上りは肌がしっとりした感じになります。
湯温は42℃と丁度いい熱さで、ゆったりと温まれます。
投入湯量は少々少な目。
浴槽内には確かに吸水口はなく、湯口の後ろの壁側にオーバーフローしているようです。
続いて露天風呂へ。
こちらは大浴槽が一つに、2~3人が入れる小浴槽が3つあります。
ステンドガラスの滝の奥には上山城が見えるなかなかの絶景でした。
露天風呂も湯温は42℃弱程度。
まだ寒い季節だからか、気持ち内湯より低温です。
大浴槽の回転玉石は面白いモニュメントですね。
この重い石が噴出するお湯の力だけで浮き、回っているというのは不思議な感じです。
ぼんやりと眺めながら、ついつい長湯してしまいそうです。
しかし今は花粉の季節ということを忘れていました。
気づけばだいぶ鼻が大変な状態。
お湯の湿気があっても露天風呂じゃあ花粉は防げませんか。
歴史あるホテルで、面白い温泉も楽しめましたが少々年期が入ってます。
不都合はありませんが、特に露天風呂は老朽化が目立ちました。
設備の更新もお金がかかりますもんね。
日帰り入浴もお手軽に楽しめる価格ですし、全部直すのも難しいのかもしれません。
【メモ】
入湯料:500円
受付時間:10:30-18:00(最終受付17:00、月曜日のみ14:00から)
休日:無休
駐車場:有り
鍵つきロッカー:有り(無料)
アメニティー:シャンプー、リンス、ボディーソープ、ドライヤー、体重計、冷水ポット
設備:内湯、露天風呂×4、シャワー付きカラン
加水:有り 加温:有り 循環ろ過:掛け流し(内湯)、掛け流し兼循環ろ過(露天) 消毒:塩素使用
その他:サル出没注意だそうです。
場所は上山城のすぐとなり。
なかなか大規模な立派な施設です。
外には無料の足湯もあり。
タオルまで貸し出しサービスしてくれるのは他では見ない有り難いサービスですね。
電気自動車の普通充電器もあり、上山観光の拠点にしても良さそうです。
館内もかなり立派な作り。
フロントの方も丁寧な対応で好印象でした。
料金を支払い浴室へ。
脱衣所もかなり広々としています。
アメニティーも揃っていますし、無料の鍵付きロッカーもあるのは助かります。
ちなみに浴室への入り口は自動ドア。
うっかり近くを通ると思いがけず開け閉めさせてしまいます。
温泉成分表と温泉表示。
温度の高いかみのやま温泉なので井戸水で加水して使用しているようです。
内湯も露天風呂も全て温泉を使用。
内湯が循環無しの掛け流しとは思いがけず贅沢な利用法でラッキーでした。
まずは内湯から。
洗い場は数も十分ですしシャワーの水圧、温度も問題なし。
馬油シャンプーに柿渋ボディーソープはなかなかの使い心地でした。
浴槽は窓際にあるため十分な明るさですね。
お湯は無色透明無臭でさらりとした肌触り。
湯上りは肌がしっとりした感じになります。
湯温は42℃と丁度いい熱さで、ゆったりと温まれます。
投入湯量は少々少な目。
浴槽内には確かに吸水口はなく、湯口の後ろの壁側にオーバーフローしているようです。
続いて露天風呂へ。
こちらは大浴槽が一つに、2~3人が入れる小浴槽が3つあります。
ステンドガラスの滝の奥には上山城が見えるなかなかの絶景でした。
露天風呂も湯温は42℃弱程度。
まだ寒い季節だからか、気持ち内湯より低温です。
大浴槽の回転玉石は面白いモニュメントですね。
この重い石が噴出するお湯の力だけで浮き、回っているというのは不思議な感じです。
ぼんやりと眺めながら、ついつい長湯してしまいそうです。
しかし今は花粉の季節ということを忘れていました。
気づけばだいぶ鼻が大変な状態。
お湯の湿気があっても露天風呂じゃあ花粉は防げませんか。
歴史あるホテルで、面白い温泉も楽しめましたが少々年期が入ってます。
不都合はありませんが、特に露天風呂は老朽化が目立ちました。
設備の更新もお金がかかりますもんね。
日帰り入浴もお手軽に楽しめる価格ですし、全部直すのも難しいのかもしれません。
【メモ】
入湯料:500円
受付時間:10:30-18:00(最終受付17:00、月曜日のみ14:00から)
休日:無休
駐車場:有り
鍵つきロッカー:有り(無料)
アメニティー:シャンプー、リンス、ボディーソープ、ドライヤー、体重計、冷水ポット
設備:内湯、露天風呂×4、シャワー付きカラン
加水:有り 加温:有り 循環ろ過:掛け流し(内湯)、掛け流し兼循環ろ過(露天) 消毒:塩素使用
その他:サル出没注意だそうです。
PR
久しぶりに山形市の青田にある八百坊へやってきました。
→前回の記録
約5年ぶりの訪問です。
少々宗教の香りがしますが、中は至って普通の浴場です。
ちょっと高いのが玉にキズなので、ここまで来ちゃうと蔵王か、近くの臥龍温泉へ向かってしまうなぁ。
今回も温泉パスポート利用で割引になりました。
通常は券売機を使用しますが、パスポート利用の場合は直接受付で支払います。
脱衣所は明るくきれいです。
エアコン暖房も効いているので快適。
お湯は相変わらず贅沢に源泉掛け流しを行なっております。
たしか洗い場の水も源泉を使っていたような。
成分表が見つけられませんでしたが、冷泉も出ているのかな?
浴室は湯気でモックモク。
なかなか人気の温泉ですが、午前中ならポッと一人になる場合もあります。
湯船の縁からオーバーフローしたお湯が洗い場まで水びだしにしていました。
本当に贅沢なお湯使いです。
奥の一段下がった場所にも洗い場があるので、水びだしが嫌ならそっちを利用しましょう。
洗い場のカランは水圧も問題なく、10ヶ所以上あるので混雑時でも待たずに済みそうですね。
湯船自体はタイル張りですが、壁面が岩作りなのでワイルドな雰囲気。
岩のちょっと高いところに湯口があり、源泉が滝のように投入されていました。
お湯は少し黄色がかっていますが濁りの無い透明な状態。
湯船のお湯は臭いもあまり感じませんが、湯口のお湯は少し硫化水素臭がしました。
湯温は44℃と高めでリフレッシュにピッタリ。
p.H.8.5のアルカリ性のお湯ですが、ヌルヌルというよりサラサラな肌触りですね。
これなら近くの臥龍温泉のほうがよっぽどヌルヌルです。
早朝から夜遅くまで営業しているので、朝一や仕事帰りにリフレッシュしたい時にいい温泉だと思います。
【メモ】
入湯料:550円 (毎月8日400円、平日のみ学生手帳提示で450円)
受付時間:6:30-23:00 (22:30受付終了)
休日:毎月第3水曜日
駐車場:有り
鍵つきロッカー:有り(無料)
アメニティー:リンスインシャンプー、ボディーソープ、ドライヤー、体重計
設備:内湯、水風呂、シャワー付きカラン(源泉使用)
加水:無し 加温:無し 循環ろ過:掛け流し 消毒:不使用
その他:
→前回の記録
約5年ぶりの訪問です。
少々宗教の香りがしますが、中は至って普通の浴場です。
ちょっと高いのが玉にキズなので、ここまで来ちゃうと蔵王か、近くの臥龍温泉へ向かってしまうなぁ。
今回も温泉パスポート利用で割引になりました。
通常は券売機を使用しますが、パスポート利用の場合は直接受付で支払います。
脱衣所は明るくきれいです。
エアコン暖房も効いているので快適。
お湯は相変わらず贅沢に源泉掛け流しを行なっております。
たしか洗い場の水も源泉を使っていたような。
成分表が見つけられませんでしたが、冷泉も出ているのかな?
浴室は湯気でモックモク。
なかなか人気の温泉ですが、午前中ならポッと一人になる場合もあります。
湯船の縁からオーバーフローしたお湯が洗い場まで水びだしにしていました。
本当に贅沢なお湯使いです。
奥の一段下がった場所にも洗い場があるので、水びだしが嫌ならそっちを利用しましょう。
洗い場のカランは水圧も問題なく、10ヶ所以上あるので混雑時でも待たずに済みそうですね。
湯船自体はタイル張りですが、壁面が岩作りなのでワイルドな雰囲気。
岩のちょっと高いところに湯口があり、源泉が滝のように投入されていました。
お湯は少し黄色がかっていますが濁りの無い透明な状態。
湯船のお湯は臭いもあまり感じませんが、湯口のお湯は少し硫化水素臭がしました。
湯温は44℃と高めでリフレッシュにピッタリ。
p.H.8.5のアルカリ性のお湯ですが、ヌルヌルというよりサラサラな肌触りですね。
これなら近くの臥龍温泉のほうがよっぽどヌルヌルです。
早朝から夜遅くまで営業しているので、朝一や仕事帰りにリフレッシュしたい時にいい温泉だと思います。
【メモ】
入湯料:550円 (毎月8日400円、平日のみ学生手帳提示で450円)
受付時間:6:30-23:00 (22:30受付終了)
休日:毎月第3水曜日
駐車場:有り
鍵つきロッカー:有り(無料)
アメニティー:リンスインシャンプー、ボディーソープ、ドライヤー、体重計
設備:内湯、水風呂、シャワー付きカラン(源泉使用)
加水:無し 加温:無し 循環ろ過:掛け流し 消毒:不使用
その他:
本日は上山市にある月岡ホテルへ日帰り入浴にやってきました。
通常料金は1000円ですが、温泉パスポートを利用で200円引きの800円でした。
他にお客さんの気配はありませんでしたが、ちょうど宿泊客がチャックアウトした後だったでしょうか。
フロントの方からは明るく爽やかな対応をして頂いて好印象。
個人経営の旅館のようなアットホームさではありませんが、規模の大きいホテルらしく教育がしっかりしているようです。
料金を支払い浴室へ。
大浴場は日によって男女が入れ替わるようです。
今日は男性がサクランボの湯、女性がラ・フランスの湯だったようです。
入り口には鍵付きの小物入れがあり、日帰り客にも嬉しいですね。
温泉は掛け流しに循環ろ過併用とのこと。
基本的に投入する湯量で温度調整しているようですが、調整しきれないときは加水しているそうです。
脱衣所の立派さはさすがといったところ。
大人数が利用しても余裕があり、手入れも行き届いているようです。
洗面台やドライヤーの数が多いのも便利ですね。
さっそく浴室へ。
中は湯気でモクモクで、意外と視界が悪い。
その分、冬でも暖かいので体には優しいかと。
洗い場の天井が吹き抜けになっており、そこから換気しているようです。
浴槽は青いタイル張りのくの字型のものが2ヶ所ありますが、特に違いは無いようでした。
ジャグジーも付いてます。
お湯は濁りもなく無色透明で無臭。
湯温は42℃と万人向けの適温ですね。
入っているときには印象は薄いですが、上がった後は肌がしっとりスベスベになりました。
美肌の湯といったところです。
中央の扉を抜けると露天風呂も有り。
ほぼ屋根に覆われているため開放感がなく、照明も無いため昼でも暗いのは残念なところ。
ですがこちらは循環無しの源泉掛け流しと贅沢なお湯の使い方。
浴槽が小さいこともあってか、湯温は高めの44℃。
ちょっと熱めですが、冬で気温も低いので逆に気持ちが良いですね。
意図せず源泉掛け流しも堪能できてラッキーでした。
【メモ】
入湯料:1000円
受付時間:8:00-12:00、13:00-21:00
休日:無休
駐車場:有り
鍵つきロッカー:有り(無料)
アメニティー:シャンプー、リンス、ボディーソープ、ドライヤー、体重計、冷水ポット
設備:内湯 x 2、露天風呂、サウナ(15:00-21:00)、シャワー付きカラン
加水:有り 加温:有り(気温低い場合) 循環ろ過:掛け流し兼循環ろ過 消毒:塩素使用(毎日清掃)
その他:日帰り入浴はタオル付き
通常料金は1000円ですが、温泉パスポートを利用で200円引きの800円でした。
他にお客さんの気配はありませんでしたが、ちょうど宿泊客がチャックアウトした後だったでしょうか。
フロントの方からは明るく爽やかな対応をして頂いて好印象。
個人経営の旅館のようなアットホームさではありませんが、規模の大きいホテルらしく教育がしっかりしているようです。
料金を支払い浴室へ。
大浴場は日によって男女が入れ替わるようです。
今日は男性がサクランボの湯、女性がラ・フランスの湯だったようです。
入り口には鍵付きの小物入れがあり、日帰り客にも嬉しいですね。
温泉は掛け流しに循環ろ過併用とのこと。
基本的に投入する湯量で温度調整しているようですが、調整しきれないときは加水しているそうです。
脱衣所の立派さはさすがといったところ。
大人数が利用しても余裕があり、手入れも行き届いているようです。
洗面台やドライヤーの数が多いのも便利ですね。
さっそく浴室へ。
中は湯気でモクモクで、意外と視界が悪い。
その分、冬でも暖かいので体には優しいかと。
洗い場の天井が吹き抜けになっており、そこから換気しているようです。
浴槽は青いタイル張りのくの字型のものが2ヶ所ありますが、特に違いは無いようでした。
ジャグジーも付いてます。
お湯は濁りもなく無色透明で無臭。
湯温は42℃と万人向けの適温ですね。
入っているときには印象は薄いですが、上がった後は肌がしっとりスベスベになりました。
美肌の湯といったところです。
中央の扉を抜けると露天風呂も有り。
ほぼ屋根に覆われているため開放感がなく、照明も無いため昼でも暗いのは残念なところ。
ですがこちらは循環無しの源泉掛け流しと贅沢なお湯の使い方。
浴槽が小さいこともあってか、湯温は高めの44℃。
ちょっと熱めですが、冬で気温も低いので逆に気持ちが良いですね。
意図せず源泉掛け流しも堪能できてラッキーでした。
【メモ】
入湯料:1000円
受付時間:8:00-12:00、13:00-21:00
休日:無休
駐車場:有り
鍵つきロッカー:有り(無料)
アメニティー:シャンプー、リンス、ボディーソープ、ドライヤー、体重計、冷水ポット
設備:内湯 x 2、露天風呂、サウナ(15:00-21:00)、シャワー付きカラン
加水:有り 加温:有り(気温低い場合) 循環ろ過:掛け流し兼循環ろ過 消毒:塩素使用(毎日清掃)
その他:日帰り入浴はタオル付き