忍者ブログ
山形のお食事処、温泉巡り
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


温泉帰り、友人たちと解散後に天童にある寿司の海王に行ってきた。
昔、家族で来たことがあったけれど最近は久しく来てなかったな。

かっぱ寿司などに比べるとさすがに高めだけれど、新鮮さも具の大きさもこちらが断然上ですよ。
むしろリーズナブル。
無料セルフサービスの味噌汁もまたいい海鮮ダシが効いています。
それほど混雑していないからゆっくり食えるのもよかった。
ただ回転すしだけれども、ほとんど回ってきません。
基本的には注文しなきゃダメです。
回転の意味が無いのが玉に瑕。
PR

起きたらとっくにお昼も過ぎていたので、買い物ついでに食事。
会社の通り道だけれどなかなか寄れなかったお店へ。

同じ建屋に鮮魚店も入っていたし、そこの魚がいただけるのか?
店内は和風の座敷で落ち着いた雰囲気。
相撲やマグロ漁船の写真がいい味を出しておる。


ランチタイムの定食は色々あったけれど、とりあえず塩サバ定食を注文。

お手ごろ価格でこの量は嬉い。
サバもジューシーで塩気も効いていてご飯が進むわ。
最近は外食と言えばファストフードか蕎麦かラーメンだったけれど、こういう定食もたまにはいいもんだ。


お食事処やまでん 魚介・海鮮料理 / 神町駅

昼総合点★★★★ 4.0


蕎麦ばっかり食っていたので、趣向を変えて家族でうどんを食いに行った。

食べログ うどん市 東根店

休日のちょうどお昼ということもあってか店内はだいぶ混んでいる模様。
席に着くまで30分ほど待ったよ。
ここまで待つことになるとは思ってなかった。
やっぱうどんを茹でるのに時間がかかるのもあるのか?


それにしても久々に食ううどんもいいもんだ。
どうやらうどんのつゆも、醤油メインのものとゆず風味のものがあるようだ。
かき揚げ丼セットと、きつねうどん単品では確かにつゆが違っていたよ。
今度は鍋焼きうどんでも注文してみようかね。

お昼に会社の先輩と創作お好み焼きのお店に行ってきた。
お好み焼き なかまっこ
日本家屋な店内はお洒落な小物で飾られとても温かい雰囲気。
先輩は常連になっているらしく、店員さんとも顔馴染みのよう。
そんなこともあってか、個室に通してもらいました。

4畳半もない個室でも2人には十分。
しかしまさかコタツ完備とは思わなかったぜ。


そんな雰囲気にのせられてたっぷりと頼んでしまった。

お好み焼き3品に豚角煮、馬刺しなどなど。
男二人とはいえさすがに腹一杯だ。
デザートも甘すぎず食後にぴったりだった。

11/27の平日に会社の休みを貰えたので家族でランチ。
東根市役所近くにある牛若丸へ。
牛若丸
どうも牛肉料理となると高くつくイメージがあるけれど、ここはランチなら700円からとリーズナブル。
さすがにステーキは高くて食えません。
今回注文したランチの石焼ビビンバはスープが付いて780円。
それほど辛くはなく、ご飯の上に盛られた具材もタップリで量も十分。
加熱された石の器で作るおこげは香ばしく美味かったです。


焼肉コースと飲み放題メニューもあるようだし、今度は会社の飲み会で使ってみようか。


それにしても焼肉屋とは思えぬお洒落なお店ですよ。
ホルモン亭のようなゴッツイ排気口がなくても煙や臭いや大丈夫なのかね?
天井が高いから、空調で勝手に上に抜けていくのかな?




関連ランキング:レストラン(その他) | さくらんぼ東根駅


[16] [17] [18] [19] [20] [21
«  Back :   HOME  
プロフィール
HN:
D-104
性別:
非公開
サイト内検索
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カウンター
アナライズ
アクセス解析
忍者ブログ [PR]