忍者ブログ
山形のお食事処、温泉巡り
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


本日は会社で工事だったのだけれど、午前中に片付いたので外にメシを食いに行った。
山形市のほうに有名なキンチャンラーメンという店があるらしい。
早速ナビで検索して向かった。
しかしどこでどう間違えたのか、着いた先は金ちゃんラーメン。

惜しい、微妙に違うんだよ。
てか家に帰ってから間違いに気づいたわ。
後から知ったけれど、こっちも結構有名なお店だったのね。
道理で混んでた訳だわ。


そんなわけで金ちゃんラーメンのお話。
メニューは醤油と味噌をベースにしておりレパートリーも豊富。

お腹も空いていたので味玉チャーシューメンを注文。
しかし周りを見通せば味噌かつけ麺が圧倒的に多い。
もしかしてオススメは味噌のほうだったのか?

なかなかボリュームがあって嬉しい。
シンプルで薄味な醤油スープはあっさりとしていて飽きが来ない。
縮れた麺がスープをよく絡めているので味も十分感じ取れます。
チャーシューは柔らかいながら、しっかりとした歯ごたえがあり美味い。
豚の角煮の肉の部分のような感じ。
薄口なスープに対して肉の塩気がいいアクセントになっております。
味玉もよく染みてる。


ただ量はあるんだろうが、食う気マンマンだった自分に対してはあっさりしすぎた。
もうちょっとこってり&濃い味でガッツリ行きたかったわ。




関連ランキング:ラーメン | 北山形駅東金井駅山形駅

PR

天童のぬーぼうで、がっつりつけ麺を食ってきた。

うどんのように太い麺と鰹節粉末の入った甘めのスープがよく合います。
麺は腹いっぱい食えたけれど具はチャーシューとメンマ、ナルトとイマイチ少ない。
サイドメニューで餃子でも頼めばよかった。


てかアホみたいに雪が降りやがる。

車を数十分離れただけで雪に埋もれてるよ。
外出するような天気じゃなかったぜ。




関連ランキング:ラーメン | 天童駅高擶駅


金曜の会社帰りにラーメンを食ってきた。

辛みそラーメンがメインだけれどしょう油からつけ麺、ジャンボおにぎりなどメニューも豊富。
折角なのでお店一押しの辛みそラーメンを注文。

意外とあっさり薄味なスープで食べやすい。
辛みそを半分くらい溶かしてみたけれど、味噌や青のりの風味を殺さず適度な辛さでうまい。
餃子もジューシー。
値段も手ごろで嬉しいですわ。

[17] [18] [19] [20] [21] [22
«  Back :   HOME  
プロフィール
HN:
D-104
性別:
非公開
サイト内検索
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カウンター
アナライズ
アクセス解析
忍者ブログ [PR]