山形のお食事処、温泉巡り
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
携帯電話の機種変更をしてきました。
相変わらずの折りたたみ式です。
今後はスマホがメインになり従来型の携帯電話が無くなっていくとのことでしたので、
手に入らなくなる前に機種変更ですよ。
以前の携帯も約4年ほど使い、背面ディスプレイが死んだ以外は問題なし。
やっぱり有機ELは温かいところに長時間置いておくと寿命が短くなるようです。
今回変更した機種もメーカーが同じなので、使い勝手に変わりはなさそう。
無くなった機能もあるようですが、使っていなかったものが多いので問題ないでしょう。
ただプッシュオープンが無くなったのは不便に感じます。
意外と便利だったんだなぁ。
大切に使っていきたいと思います。
PR
相変わらずの折りたたみ式です。
今後はスマホがメインになり従来型の携帯電話が無くなっていくとのことでしたので、
手に入らなくなる前に機種変更ですよ。
以前の携帯も約4年ほど使い、背面ディスプレイが死んだ以外は問題なし。
やっぱり有機ELは温かいところに長時間置いておくと寿命が短くなるようです。
今回変更した機種もメーカーが同じなので、使い勝手に変わりはなさそう。
無くなった機能もあるようですが、使っていなかったものが多いので問題ないでしょう。
ただプッシュオープンが無くなったのは不便に感じます。
意外と便利だったんだなぁ。
大切に使っていきたいと思います。
竜山の湯の帰り道、なにやら和菓子屋さんがオープンしていたので立ち寄ってみました。
どうやら今月オープンしたばかりのようです。
カウンターには店員さんが一人、奥では職人さんが2人ほど作業中。
こじんまりとした店内は明るく、ディスプレイの中のお菓子はどれも美味しそう。
せっかくなので峠のまんじゅうと大島というお菓子を購入。
こちらが大島(110円)。
表面の皮のツルツル部分が無いまんじゅうといった感じ。
上品な甘さのこし餡が美味しい。
干しブドウが入っているのが面白いです。
こちらの白いのが峠のまんじゅう(90円)。
薄皮の中にはつぶ餡。
こちらもいい感じの甘さで美味しかったです。
温泉や西蔵王公園に来た際、小腹が空いたときに丁度いいですね。
う~ん、外の自販機で暖かいお茶も買えばよかった。
どうやら今月オープンしたばかりのようです。
カウンターには店員さんが一人、奥では職人さんが2人ほど作業中。
こじんまりとした店内は明るく、ディスプレイの中のお菓子はどれも美味しそう。
せっかくなので峠のまんじゅうと大島というお菓子を購入。
こちらが大島(110円)。
表面の皮のツルツル部分が無いまんじゅうといった感じ。
上品な甘さのこし餡が美味しい。
干しブドウが入っているのが面白いです。
こちらの白いのが峠のまんじゅう(90円)。
薄皮の中にはつぶ餡。
こちらもいい感じの甘さで美味しかったです。
温泉や西蔵王公園に来た際、小腹が空いたときに丁度いいですね。
う~ん、外の自販機で暖かいお茶も買えばよかった。
関連ランキング:和菓子 | 山形
少し前からOSを入れているSSD(64GB)の空き容量がガリガリと減っていることに気づいておりました。
どうもWinSxSというフォルダがSSDを圧迫している様子。
ネットで調べてみましたが、どうもそのまま簡単に削除できるものではないようです。
使われている容量も実際は見せかけだけで問題はないとのこと。
しかし容量不足の警告も出るようになってしまったし、気になって仕方ありません。
そんなわけで新しいSSDを購入して換装することにしました。
今回購入したのはCrucial MX100の256GB。
お値段も12000円と手ごろで、評判も上々のようです。
物は届いたので、あとは交換作業ですね。
時間を見つけて行ないたいと思います。
どうもWinSxSというフォルダがSSDを圧迫している様子。
ネットで調べてみましたが、どうもそのまま簡単に削除できるものではないようです。
使われている容量も実際は見せかけだけで問題はないとのこと。
しかし容量不足の警告も出るようになってしまったし、気になって仕方ありません。
そんなわけで新しいSSDを購入して換装することにしました。
今回購入したのはCrucial MX100の256GB。
お値段も12000円と手ごろで、評判も上々のようです。
物は届いたので、あとは交換作業ですね。
時間を見つけて行ないたいと思います。