山形のお食事処、温泉巡り
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
なにやら山形に長崎ちゃんぽんで有名なチェーン店が来た、ということで早速行ってきました。

リンガーハットという名前の響きとヘルメンチックな外観のおかげで、てっきりファミレスか何かかと思っていました。
店内の雰囲気もまるっきりファミレスですね。
さすがに珍しさもあってか、それとも土曜のお昼時だったためか、店内は結構賑わっています。
団体さんだとテーブルが空くまで少々待ち時間ができそうです。
こういう時に一人だと身軽ですよ。
カウンター席に案内され、メニューを拝見。
う~ん、清いまでにちゃんぽんか皿うどんが二枚看板になってますね。
皿うどんのパリパリとした食感も惹かれますが、やはりここはちゃんぽんで行きましょう。
ご飯も欲しくなったので、ミドルちゃんぽんとミニチャーハンのセットメニューを注文しました。
こちらがミドルちゃんぽん。
白い豚骨ベースのスープの中には太めのストレート麺が隠れています。
その麺の上には野菜が山盛りになっていて圧倒されます。
個人的にはもやしが山盛りになっているより嬉しいですね。
ただこちらの野菜、「サラダ感覚でお召し上がりいただけます」というように、殆ど味付けされていないようでした。
なんだろう、味付けのない野菜炒めといった感じ。
なんだかキャベツの青臭さが気になります。
スープと一緒に食べればいいんだろうけれど、少しは塩コショウくらい振っていて欲しかったかも。
あと麺ですが、こちらは太めなだけあってモチモチとした食感でした。
野菜を先に食べていても簡単には延びなさそうなのが嬉しいですね。
スープも見た目よりあっさりとしていて飽きがこないですね。
そしてこちらがアジと青高菜のチャーハン(ミニ)です。
あまりパラパラ感はありませんが、アジというか魚粉の風味が効いていて美味しかったです。
ミニサイズだと量が少なかったかも。
麺かチャーハンのどちらかをレギュラーサイズにしておけばよかったな。
お味のほうはそれなりですが、価格の割には量が多くて嬉しいですね。
ガッツリ食べたい人にはいいんじゃないでしょうか。
リンガーハットという名前の響きとヘルメンチックな外観のおかげで、てっきりファミレスか何かかと思っていました。
店内の雰囲気もまるっきりファミレスですね。
さすがに珍しさもあってか、それとも土曜のお昼時だったためか、店内は結構賑わっています。
団体さんだとテーブルが空くまで少々待ち時間ができそうです。
こういう時に一人だと身軽ですよ。
カウンター席に案内され、メニューを拝見。
う~ん、清いまでにちゃんぽんか皿うどんが二枚看板になってますね。
皿うどんのパリパリとした食感も惹かれますが、やはりここはちゃんぽんで行きましょう。
ご飯も欲しくなったので、ミドルちゃんぽんとミニチャーハンのセットメニューを注文しました。
こちらがミドルちゃんぽん。
白い豚骨ベースのスープの中には太めのストレート麺が隠れています。
その麺の上には野菜が山盛りになっていて圧倒されます。
個人的にはもやしが山盛りになっているより嬉しいですね。
ただこちらの野菜、「サラダ感覚でお召し上がりいただけます」というように、殆ど味付けされていないようでした。
なんだろう、味付けのない野菜炒めといった感じ。
なんだかキャベツの青臭さが気になります。
スープと一緒に食べればいいんだろうけれど、少しは塩コショウくらい振っていて欲しかったかも。
あと麺ですが、こちらは太めなだけあってモチモチとした食感でした。
野菜を先に食べていても簡単には延びなさそうなのが嬉しいですね。
スープも見た目よりあっさりとしていて飽きがこないですね。
そしてこちらがアジと青高菜のチャーハン(ミニ)です。
あまりパラパラ感はありませんが、アジというか魚粉の風味が効いていて美味しかったです。
ミニサイズだと量が少なかったかも。
麺かチャーハンのどちらかをレギュラーサイズにしておけばよかったな。
お味のほうはそれなりですが、価格の割には量が多くて嬉しいですね。
ガッツリ食べたい人にはいいんじゃないでしょうか。
PR
Comment